Vol.2歩き方&ラジオ体操教室開催しました
滋賀県大津市で、腰痛や膝痛、股関節の痛み、
肩の痛みやコリにお悩みの方へ
日常生活の「歩く」動作をエクササイズに変える!
第2回あろまりえワークショップ
「歩き方&ラジオ体操教室」を
11月19日(日)午前、皇子山陸上競技場にて開催しました!
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
整体院あろまりえ
竹中理恵です。
前回から続けてご参加者のお声
今回は2回目でしたが、前回から続けてご参加の方が半数以上!
前回参加したことで
・歩いている時に感じていた膝の痛みがなくなった
・歩く速度が速くなって、いつも駅まで11分かかるのが8分になった
・歩く時、常に意識を持てるようになった
などのお声を頂いてのスタートとなりました。
ラジオ体操あろまりえバージョン
今回は、準備運動としてラジオ体操を行いました。
・こんな意識をもってラジオ体操をしたことはなかった!
・ラジオ体操しただけで、体があったかくなった!
ちょっと肌寒い朝でしたが、スタートからすでに上着を脱いでしまう方もいましたよ。
人の歩き方も参考にする
「歩く」ことは、日常動作で欠かせない動作です。
自分の歩き方に癖があって、
そのために体に負担がかかっているとしたら、
歩けば歩くほど、「痛み」を作ることになります。
逆に、身体にいい歩き方をすると、何より簡単なトレーニングになりますよ!
今回は、ペアワークを取り入れて、相手の歩き方を観察することで、歩き方の意識を変えてもらいました。
お互いの歩き方を観察し、ワークショップの前後で違いを見つけてシェアすることで、「歩き方」への意識が高まりました。
ご参加者のお声
・二回目参加したことで新たに歩き方について、気づいたことがあった
・前回より体の重心を意識することで、歩き方がスムーズになるポイントを見つけることができた。
・最初は意識しすぎてぎこちなかったけれど、歩くうちに体が軽くなっていった。
・身長が伸びた感じがする!
・今までの歩き方と全然違う!
・今まで使っていない筋肉が使われている感覚がした。
靴紐をしっかり結ぶ
今回は、歩く前に
靴紐をしっかり結んでもらいました。
靴紐、脱ぎやすいように緩めたままの場合が多いですよね。
今後のご案内
来月は、お知らせしていた通り、大交流会「スナックあろまりえ」を開催します。
そして、2024年は毎月一回、一緒に身体を動かすことで健康になるワークショップを開催します。
施術とはまた違った形で、皆様の健康をサポートしていきますので、ぜひご参加くださいね。
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。
整体院あろまりえ
竹中理恵
整体院あろまりえ
電 話: 09039267297
受付時間:10:00〜19:00
所在地:大津市尾花川20-9 メゾンサンシティ102
アクセス情報はこちら